はじめに
皆さんこんにちは!
今回は2024年3月にサンスリーさんより導入されましたパチンコ【Pわんニャンアドベンチャー119Ver.】の機種情報を紹介していこうと思います
CR機時代、斬新な横スクロールでとても人気となり、たくさんのホールで活躍した「CRわんわんパラダイス」の正当な後継機で、打った事がある方は懐かしさを感じるのではないでしょうか。機種名の通り、可愛らしいワンちゃんとネコちゃんが図柄となり色々なアクションや表情を見せてくれます
本機は23年6月に導入された「Pわんニャンアドベンチャー」1/199ライトミドル機のスペック違いになります!
基本的なゲーム性はそのままに右打ち2000個の出玉も継承しており、出玉力も十分です!
それでは早速スペック紹介からいきます
※掲載している信頼度は1/199ver.から参照しているものもあります。参考程度にご覧いただければと思います!
スペック
通常時 | ||
大当たり確率 | 1/119.8 | |
振り分け | 54% | 4R:340個・時短127回転 |
46% | 4R:340個・時短なし |
右打ち中 | ||
右打ち中確率 | 1/1 | |
振り分け | 30% | 2000個・時短127回転 |
23% | 1000個・時短127回転 | |
47% | 1000個・時短なし |
突入率54%で継続率53%の荒めな1台!
振り分けに勝つことができれば2000個増えていくので1/119とは思えないほどの出玉力を搭載しています!
ゲームフロー
「通常時」
偶数揃い・・4R「チャレンジBONUS」
演出成功で「トレジャーRUSH」突入!
演出失敗で通常に戻ります
奇数揃い・・4R「トレジャーBONUS」
「トレジャーRUSH」突入!
「右打ち中」
「トレジャーRUSH」
中は実質大当たり1/1
大当たりのラウンド演出でRUSH継続か通常に戻るかが決まります
Myわんカスタム
十字キーで演出の信頼度や発生頻度を変更できます
猫群期待度 | 75%・100%・出現しない |
告知頻度 | ふつう・100%・出現しない |
告知方法 | いつもの・ひっそり |
予告頻度 | ふつう・少なめ |
前兆予告 | ふつう・少なめ・出現しない |
通常時モード選択
3つのモードから選択できます
わんわんモード | いつものわんわん演出が楽しめるモード |
にゃんにゃんモード | 猫ちゃんが活躍するモード |
楽園モード | ボタンPUSHや一発告知が楽しめるモード |
注目演出
「レンチャンス」
トータル信頼度 | 55.7% |
※199ver.の信頼度参照
1~5までの図柄がジグザグ目で止まるとレンチャンスになります。画面タッチを煽るので、タッチし秘宝石ギミックが落ちれば大当たりになります
「ラブ黒猫SPリーチ」
パターン | 信頼度 |
わんわんモード | 86.2% |
楽園モード | 84.5% |
にゃんにゃんモード | 41.3% |
ラブちゃんが登場する激アツリーチです
にゃんにゃんモード以外でこのリーチになると信頼度が上がります
「突ロッキー」
筋肉ムキムキのロッキーが登場すれば大当り濃厚になります
モード共通予告
「変動開始時予告」
変動開始時に図柄が動き出す順番に注目です
下→中→上などいつもと違う変動ならチャンスになります!向かい風に耐えるアクションなど多彩です
「サイレント疑似連」
パターン | 信頼度 |
わんわんモード | 35.9% |
にゃんにゃんモード | 19.1% |
※199ver.の信頼度参照
1つの保留で2回転しているように見える演出です
リーチにならずハズレかと思いきや図柄が停止せず2回転目に入ります
「チャンス目予告」
パターン | 連続回数 | 信頼度 |
わんわんモード | 2回 | 11.1% |
3回 | 64.3% | |
楽園モード | 2回 | 68.6% |
3回 | 72.0% | |
にゃんにゃんモード | 3回 | 24.3% |
※199ver.の信頼度参照
同じ図柄がテンパイせず停止すればチャンス目停止となりエフェクトが発生します。エフェクトの色が赤ならチャンスになります
「リーチ連続予告」
パターン | 連続回数 | 信頼度 |
わんわんモード | 1回 | 76.3% |
2回 | 76.8% | |
3回 | 97.6% | |
楽園モード | 2回 | 29.3% |
3回 | 65.4% | |
にゃんにゃんモード | 1回 | 37.1% |
2回 | 54.6% | |
3回 | 78.1% |
※199ver.の信頼度参照
リーチ後にすぐに図柄が停止します
その後の保留が大チャンスになります
「ラブ黒猫SP発展予告」
液晶背景にラブちゃんが登場する可能性のある予告です
成功すればラブ黒猫SPリーチに発展します
「一発告知」
嬉しい告知音と共にレインボーエフェクトが発生すれば大当たり濃厚になります。さらに秘宝石ギミックが落下すればRUSHの期待度も上がります!
わんわんモード中演出
「チワワ常駐予告」
保留の近くにいるチワワの動きに注目!
エサを食べたり吠えたりと思わず可愛いと思ってしまう動きをたくさん見せてくれます。
チワワが画面の外に飛び出すとチャンス!
「バウワウ予告」
図柄がテンパイした後に発生する予告で、文字の大きさにも注目!
「猫群予告」
テンパイした後に猫群が右側から発生すれば大チャンスになります。Myわんカスタムで信頼度を100%にした場合はもちろん大当り濃厚です!
にゃんにゃんモード中演出
「ミニキャラステップアップ予告」
ステップ1・ミニキャラ1人
ステップ2・ミニキャラ4人
ステップ3・ミニキャラ5人
ステップ4・ミニキャラがジャンプし画面を飛び出す
「黒猫保留変化予告」
黒猫が保留に飛び掛かり保留を変化させます
「アイキャッチ予告」
ラブちゃんの衣装がステップアップして変わっていきます
「ジャンプ予告」
変動開始時に大きくジャンプすればZONE突入のチャンスになります
「ZONE予告」
パターン | 信頼度 |
ミッドナイトZONE | 45.4% |
※199ver.の信頼度参照
背景が夕方となり「サンセットZONE」突入ならチャンス!
夜背景の夜の「ミッドナイトZONE」なら大チャンスに!
「黒猫時間変化予告」
ピンクの首輪をした黒猫が登場し、背景のパネルが回転します
停止したパネルの演出に発展します
「ウェイクアップ予告」
液晶いっぱいに肉球のスタンプが発生
「おねだり予告」
可愛くおねだりされてしまう予告!
おねだりのセリフに注目!
「リーチ後カットイン予告」
ラブちゃんの衣装に注目!
「リーチ中ボタン予告」
にゃんにゃんモード中はスーパーリーチ中にボタンが発生!
猫群が発生すれば激アツです!
- 楽園モード中演出
「時間帯変化予告」
パターン | 信頼度 |
夜 | 57.2% |
※199ver.の信頼度参照
チャンス目停止後などで背景が変化します
夕方よりも夜がアツいです!
「背景予告」
通常は良い天気だが大雨など天気が変わればチャンスになります。
「告知蝶予告」
液晶下の大きな告知蝶が光れば大当り濃厚になります!
合体のパターンもあります
「蝶々予告」
液晶の告知蝶に蝶がたくさん集まってくればチャンスです。
白蝶出現で激アツです。
「テンパイあおり予告」
テンパイが成功すれば激アツの楽園SPに発展します。
わんわんモード中リーチ
「突風SPリーチ」
突風に耐えながら図柄が進みます
背景に鳥がいればチャンスです
「犬吉SPリーチ」
ゴミ箱から犬吉が覗き見るSPリーチです
ゴミ箱にステッカーが貼ってあればチャンスです
「ラブSPリーチ」
笛を咥えたラブちゃんが登場します
持っているフライングディスクの角度が横向きならチャンスです!
画面をタッチするとボイスが発生。デフォルトは「がんばれ、がんばれ」です。いつもと違うボイスならチャンスになります。
にゃんにゃんモード中リーチ
「疾風SPリーチ」
背景を走る猫の数が多ければチャンス!
「キャットツリーSPリーチ」
大きなツリーが背景に出現するSPリーチ!
いつもより猫が多いとチャンス!
「闇夜猫群リーチ」
画面がブラックアウトし光った猫の目が多数出現!
楽園モード中リーチ
「楽園SPリーチ」
ボタンが出現すると激アツ!期待しましょう!
裏ボタン
ノーマルリーチ中に画面をタッチします
液晶周りにエフェクトが発生します
赤色はチャンス!虹色のエフェクトなら大当り濃厚です!
図柄の特徴
偶数図柄揃い・・ラウンド中の演出成功で「トレジャーRUSH」突入濃厚に!
奇数図柄揃い・・「トレジャーRUSH」直行です。
トレジャーRUSH
トレジャーRUSH | |
右打ち中の確率 | 1/1 |
電サポ回数 | 127回転 |
継続率 | 約53% |
出玉 | 割合 |
10R×2回:2000個・RUSH継続 | 30% |
10R:1000個・RUSH継続 | 23% |
10R:1000個・RUSH終了 | 47% |
47%のRUSH終了の振り分けを引くまでRUSH続きます!
RUSH継続の半分以上が2000個出玉獲得できるのが本機の注目ポイントです!
トレジャーRUSH中モード選択
「バトルモード」
攻撃を回避し、お宝を獲得きればRUSH継続!
「秘宝石モード」
チワワとスコティッシュフォールドの猫が秘宝石ギミック
完成させます。見事完成ればRUSH継続!
モード共通演出
「大当たり図柄」
奇数図柄・・RUSH継続濃厚なります!
3図柄揃いはMAX2000BONUSのチャンスとなり、7図柄揃いと2000図柄揃いならMAX2000BONUS濃厚です!
「カウントダウン」
カウントダウンが発生すればチャンスになります。
カウントダウンの文字色に注目です!
「V入賞時昇格」
V入賞時に秘宝石ギミックが落下すればMAX2000BONUSになります!
バトルモード演出
「バトルBONUS」
敵の攻撃を回避し、お宝を獲得できればRUSH継続となります!
登場する敵の種類やセリフのパターンで勝利期待度が変わります。
アヌビス<ネッシィ<シーサー<メカマンボウの順に期待度がアップします。
【チャンスアップ】
「シェイクビジョン」
液晶に肉球のスタンプが発生すればチャンス
「レン参戦」
強い味方レンが参戦すればチャンスです!
「チワワ出現」
液晶下にチワワが応援してくれます。とても可愛らしいですが大チャンスになります
「お宝獲得後昇格演出」
お宝獲得後などにレインボーボタンが出現すればMAX2000BONUS濃厚になります。
秘宝石モード演出
「秘宝石BONUS」
チワワとスコティッシュフォールドで秘宝石ギミックを完成させる事ができればRUSH継続になります。
カットインにも注目です!
「カットイン」
カットインのキャラがチワワとスコティッシュフォールドの2匹のカットインなら継続濃厚になります
「秘宝石の動き」
秘宝石の完成の動きは多数あり、ボタンが出現したりサイレンが鳴ったりします。
「昇格演出」
秘宝石ギミック完成後にルーレット演出が発生します
レインボーボタンはMAX2000BONUSに昇格濃厚!
一撃チャレンジ
初当たり時の「チャレンジBONUS」中に発生する演出です!
ボタンを押し秘宝石ギミックが完成すれば「トレジャーRUSH」突入です!
失敗してもリザルト画面で復活する場合もあるので最後まで諦めてはいけません!
RUSH中ボーナスの種類
「MAX2000BONUS」
右打ち中に発生するBONUSで10R×2回約2000個獲得できます。大当たり終了後は「トレジャーRUSH」に突入します。
「BONUS」
右打ち中に発生するBONUSで10R約1000個獲得できます。
ラウンド中の演出成功で「トレジャーRUSH」継続
演出失敗で通常時に戻ります
まとめ
今回は【Pわんニャンアドベンチャー119Ver.】について簡単ではありますが予告や演出を紹介してきました。
CRわんわんパラダイスを打った事がある方は懐かしさを感じたのではないでしょうか。猫群予告待ちましたよね。
通常時は119.8分の1なので初当りは取りやすいですが、初当り時の出玉はオール340個と小出玉になります。
さらに46%の時短なしの振り分けを引いてしまうと厳しくなってくるので、まずはRUSH突入を目指しましょう。
右打ち中のRUSH継続確率は約53%なので継続率は低めですが「MAX2000BONUS」が30%あるのでここを取って出玉を伸ばしたいですね!
キャラクターも可愛く、最近の台の中ではシンプルで分かりやすい機種だと思います。
ぜひホールで懐かしさや新しい演出を楽しんでください。
今回も最後までご愛読いただきありがとうございました。
コメント